本ページではApple Watch搭載OS「watchOS」の最新アップデート情報を掲載しています。
新機能の追加だけでなくApple Watchを安全な状態に保つためにも早めに確認してください。
目次
watchOS 7.5のアップデートについて
2021年5月25日、Apple Watch用OSのアップデート「watchOS 7.5」が公開されました。同時に「iOS 14.6」など他のデバイスのOSアップデートも公開されています。
主なアップデート内容は以下。
- Podcast アプリのサブスクリプション機能
- 新文字盤「プライドウーブン」の追加
iOS&watchOSをアップデートすることで「Apple Watchでロック解除」の問題も修正されるようです。
今回はPodcast、新文字盤などの新機能の追加を中心としたアップデートとなる模様です。
Apple Support
watchOS 7 のアップデートについて – Apple サポート (日本)
watchOS 7では、文字盤を見つけて共有できる新しい方法や、睡眠記録機能、手洗いの自動検出機能、新しいワークアウトの種類が加わり、Apple Watchがこれまで以上にパワフル…
Apple Watchへの新機能追加は「Apple Watchでロック解除」が追加された「watchOS 7.4」以来となります。
林檎時計のある生活
【watchOS 7.4】マスクを着けたままApple WatchでiPhoneのロックを解除するための設定方法と使い方 | 林檎…
ついにwatchOS 7.4が公開です。 上記機能を使うためにはwatchOS、及びiOSを最新のものにアップデートする必要があります。 watchOS7.5でが以下のような新機能、機能改善、…
バグ修正なども含まれていますので早めの対応をおすすめします。
新文字盤「プライドウーブン」
Apple Watchに新しく追加されるプライド文字盤「プライドウーブン」。
複数のプライドフラッグをモチーフにデザインされた文字盤。LGBTQコミュニティへの敬意を表しています。
デジタルクラウンを操作することでアクティブにデザインが変化します。
新しい文字盤「プライドウーブン」#AppleWatch #プライドウーブン #watchOS pic.twitter.com/EGpvbMFRKz
— 林檎時計@Apple Watchがある生活 (@GadgetJP2012) May 25, 2021
新しい文字盤「プライドウーブン」その2#AppleWatch #プライドウーブン #watchOS pic.twitter.com/4PvUWQeRo1
— 林檎時計@Apple Watchがある生活 (@GadgetJP2012) May 25, 2021
Apple Watchの新しいプライドバンドと組み合わせて使ってみたいデザインです音符
Apple WatchのOSアップデート方法
watch OSのアップデートは以下のいずれかの手順で行います。
- iPhoneのWatchアプリでダウンロード&インストールする方法
- Apple Watch単体でダウンロード&インストールする方法
いずれの方法もApple Watch(あるいはiPhone)がWi-Fiに接続されており、かつApple Watchが充電器に接続された状態にあることが必要です。
「ソフトウェア・アップデート」>「インストール」
詳しいアップデート手順は以下の記事を参考にしてください。
林檎時計のある生活
OSをアップデートする方法 【Watch OS 5 以前・ Watch OS 6以降 対応手順】 | 林檎時計のある生活
2019年9月リリースの「Watch OS 6」ではApple Watch単体でのOSアップデートが可能になりました。 ここではApple WatchのOSをアップデートするための方法をご紹介しています…
過去の主な watchOS アップデート情報
これまでの主なwatchOS関連のアップデート情報をまとめます。
林檎時計のある生活
「watchOS 8 プレビュー」の日本語版が公開中 | 林檎時計のある生活
Windows11の発表でついつい遠い記憶へと押しやられつつも感じる我が「watchOS 8」ではありますが、、 Apple公式サイトにて「watchOS 8 プレビュー」の日本語版の公開が始ま…
林檎時計のある生活
【WWDC21】基調講演で発表されたApple Watch & watchOS 8 の新機能まとめ | 林檎時計のある生活
Apple Watchに期待するのはどんな機能ですか? 先日開催されたWWDC21の基調講演。 全体的な流れとしてはまず「健康」に関する機能の追加や改善&強化から始まり、「人とのつ…
林檎時計のある生活
ついに日本国内でもApple Watchの「心電図」機能がリリースへ【watchOS 7.3】 | 林檎時計のある生活
ついに日本のApple Watchユーザーにも心電図アプリが使用できる日がやってくる模様です! 早ければ来週中に!? 情報元はMacRumorsを始めとした各メディア。 Apple Seeds …
林檎時計のある生活
watchOS7で追加された新文字盤まとめ | 林檎時計のある生活
watchOS 7で追加されたApple Watchの新しい文字盤は全部で7種類。 今回はそれぞれの文字盤のデザインや機能を中心にまとめてご紹介します。 デザインだけでなく様々な使い…
林檎時計のある生活
watchOS 7の7つの細かな変更点&新機能 | 林檎時計のある生活
特にこれらの注目機能についてはもう利用されている方や興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか? ファミリー共有設定 文字盤の共有機能 睡眠アプリ 手洗いアプリ シ…
林檎時計のある生活
【watchOS 6】新しい7つの文字盤をレビュー。おすすめはこれ! | 林檎時計のある生活
watchOS 6で追加されたApple Watchの新しい文字盤を紹介します。 文字盤はApple Watchのすべての機能の入り口ともなるもの。 目的や用途、使用環境、そしてお好みのデザイ…
Apple Watchの最新情報や活用方法などはTwitterでも紹介中♪